【ヴィンテージ】 TPS作ってみた
2015年12月23日 デッキリスト以下 デッキリスト
1 荒廃鋼の巨像
1 渦巻く知識
1 思案
4 ギタクシア派の調査
4 強迫
2 陰謀団式療法
1 吸血の教示者
1 Demonic Tutor
4 闇の誓願
2 ハーキルの召喚術
1 再建
1 記憶の壷
4 暗黒の儀式
2 陰謀団の儀式
1 ヨーグモスの意志
1 苦悶の触手
1 精神の願望
1 修繕
1 ネクロポーテンス
1 ヨーグモスの取引
1 Ancestral Recall
1 Time Walk
1 TimeTwister
1 Black Lotus
1 Mox Sapphire
1 Mox Jet
1 Mox Ruby
1 Mox Emerald
1 Mox Pearl
1 Mana Crypt
1 Sol Ring
1 Library of Alexandria
1 トレイリアのアカデミー
4 汚染された三角州
2 溢れかえる岸辺
4 Underground Sea
1 島
1 沼
サイドボード
4 防御の光網
1 狼狽の嵐
2 ハーキルの召喚術
1 蒸気の連鎖
4 貪欲の罠
3 サディストの聖贄
このデッキおもしろい
ストームを稼いだ時の精神の願望が一番の楽しみ
でも大抵はサーチカードでヨーグモスの意志から苦悶の触手でフィニッシュ
一人回ししてみた結果、荒廃鋼の巨像、修繕、記憶の壷は要らないかもしれない
記憶の壷とか重くて素だししないしサーチもしない
荒廃鋼の巨像はメンターからは剣を鍬にが飛んでくるし、MUDには
ファイレクシアの変形者でコピーされるし
この3枚はライオンの瞳のダイアモンド、水連の花びら、陰謀団式療法に
変更したほうがいいかも
好みなのは今の構成ですけど
この3枚を最後の審判、噴出、研究室の偏執狂に変えるネタもありますけどww
1 荒廃鋼の巨像
1 渦巻く知識
1 思案
4 ギタクシア派の調査
4 強迫
2 陰謀団式療法
1 吸血の教示者
1 Demonic Tutor
4 闇の誓願
2 ハーキルの召喚術
1 再建
1 記憶の壷
4 暗黒の儀式
2 陰謀団の儀式
1 ヨーグモスの意志
1 苦悶の触手
1 精神の願望
1 修繕
1 ネクロポーテンス
1 ヨーグモスの取引
1 Ancestral Recall
1 Time Walk
1 TimeTwister
1 Black Lotus
1 Mox Sapphire
1 Mox Jet
1 Mox Ruby
1 Mox Emerald
1 Mox Pearl
1 Mana Crypt
1 Sol Ring
1 Library of Alexandria
1 トレイリアのアカデミー
4 汚染された三角州
2 溢れかえる岸辺
4 Underground Sea
1 島
1 沼
サイドボード
4 防御の光網
1 狼狽の嵐
2 ハーキルの召喚術
1 蒸気の連鎖
4 貪欲の罠
3 サディストの聖贄
このデッキおもしろい
ストームを稼いだ時の精神の願望が一番の楽しみ
でも大抵はサーチカードでヨーグモスの意志から苦悶の触手でフィニッシュ
一人回ししてみた結果、荒廃鋼の巨像、修繕、記憶の壷は要らないかもしれない
記憶の壷とか重くて素だししないしサーチもしない
荒廃鋼の巨像はメンターからは剣を鍬にが飛んでくるし、MUDには
ファイレクシアの変形者でコピーされるし
この3枚はライオンの瞳のダイアモンド、水連の花びら、陰謀団式療法に
変更したほうがいいかも
好みなのは今の構成ですけど
この3枚を最後の審判、噴出、研究室の偏執狂に変えるネタもありますけどww
なんか久しぶりの更新っぽい
2015年10月30日 デッキリスト コメント (2)相変わらずレガシー、ヴィンテージ、EDHばかりをプレイ
日記に書いてないだけで実はちゃんとプレイしてる
レガシーは時を越えた探索が禁止された事で奇跡とオムニテルが若干弱体化した感じ
でもまだある程度は使えるレベル。前ほど強くないですが。
ヴィンテージは知識の渇望が解禁されたので、コントロールスレイヴァーを仮組み中
でも良いアイデアが浮かんでないので実戦では使っていない
EDHは変なデッキをいくつか組みましたが、どれも既存のトップメタのジェネラルを
打ち破るには至らず、結局はいつものデッキを使うという結果に。
そろそろテコ入れが必要なんじゃないかな?この環境。
禁止カードの解除とかね。
とりあえずこんなところで。
日記に書いてないだけで実はちゃんとプレイしてる
レガシーは時を越えた探索が禁止された事で奇跡とオムニテルが若干弱体化した感じ
でもまだある程度は使えるレベル。前ほど強くないですが。
ヴィンテージは知識の渇望が解禁されたので、コントロールスレイヴァーを仮組み中
でも良いアイデアが浮かんでないので実戦では使っていない
EDHは変なデッキをいくつか組みましたが、どれも既存のトップメタのジェネラルを
打ち破るには至らず、結局はいつものデッキを使うという結果に。
そろそろテコ入れが必要なんじゃないかな?この環境。
禁止カードの解除とかね。
とりあえずこんなところで。
タイニーリーダーズ考えてみた
2015年3月19日 デッキリストまずEDHと違う点を
・デッキ総数はジェネラルを含めて50枚
・コストは全て3マナ以下
・初期ライフは25点で開始
・ジェネラルダメージはない
そして禁止カードは
まずジェネラルに指定するのが禁止なのは以下の3つ
エラヨウ、ロフェロス、デリーヴィー
そしてEDHでは使用可でタイニーリーダーズでは使用不可
Mana Cript
Sol Ring
Mana Vault
水連の花びら
ライオンの瞳のダイアモンド
三なる宝球
金属細工師
頭蓋骨締め
梅澤の十手
肉体と精神の剣
露天鉱床
Mishra’s Workshop
神秘の教示者
渦巻く知識
思案
商人の巻物
知識の渇望
意外な授かり物
TimeTwister
相殺
Mana Drain
吸血の教示者
伝国の玉璽
Demonic Tutor
Demonic Consultation
ヨーグモスの意志
ネクロポーテンス
Mind Twist
適者生存
大地の知識
ゴブリン徴募兵
Wheel of Fortune
トレストの密偵長、エドリック
あとは以下のカードも3マナ以下ですが禁止
(これらはEDHでも禁止されているカード)
絵描きの召使い
Shahrazad
Karakas
天秤
チャネル
Fastbond
Library of Alexandria
Time Vault
修繕
Black Lotus
5Moxen
Ancestral Recall
Time Walk
ヴィンテージで使用が制限・禁止されている物は全て使用不可らしい
つまりアンティに関するカードや政略カード等も禁止
で、これらを踏まえた上でデッキを考えてみたところ
ジェネラル 背教の主導者、エズーリ
ラノワールのエルフ
フィンドホーンエルフ
エルフの神秘家
東屋のエルフ
ボリアルのドルイド
ジョラーガの樹語り
エルフの開拓者
ティタニアの僧侶
エルフの大ドルイド
天光を求める者
ウッドエルフ
ワイアウッドの養虫人
傲慢な完全者
エルフの幻想家
ヤヴィマヤの古老
永遠の証人
再利用の賢者
ヴィリジアンのシャーマン
ワイアウッドの伝令
鉤爪の統率者
獣相のシャーマン
エルフのチャンピオン
葉の王エラダムリー
緑の太陽の頂点
祀られる記憶
起源の波
自然の要求
隔離された活力
内にいる獣
セテッサ式戦術
雲石の工芸品
獣使いの昇天
調和の中心
ガイアの揺籃の地
古の墳墓
魂の洞窟
家路
ロノムの口
闘技場
冠雪の森 10枚
禁止カードリストを見て真っ先に思いついた構成
EDHで使えるカードと比較すると
緑は明らかに禁止されている枚数が少ないですから
ちなみに雲石の工芸品と調和の中心が出ているなら
ティタニアの僧侶かエルフの大ドルイドで無限マナが可能。
場に出ているエルフの数次第ですが。
無限マナを出したらエズーリを出して能力を起動して無限パンプアップ
あとはクリーチャーが全て速攻なのでアタックで勝利になります。
まあ、そこまで上手く揃うかは運次第ですが。
※追記
そういえばジェネラルとしては禁止でもデッキには入れていいんでしたねww
となると、上記のリストにはロフェロスを入れたほうが強い。
大量マナが出るようになれば垣間見る自然も。
・デッキ総数はジェネラルを含めて50枚
・コストは全て3マナ以下
・初期ライフは25点で開始
・ジェネラルダメージはない
そして禁止カードは
まずジェネラルに指定するのが禁止なのは以下の3つ
エラヨウ、ロフェロス、デリーヴィー
そしてEDHでは使用可でタイニーリーダーズでは使用不可
Mana Cript
Sol Ring
Mana Vault
水連の花びら
ライオンの瞳のダイアモンド
三なる宝球
金属細工師
頭蓋骨締め
梅澤の十手
肉体と精神の剣
露天鉱床
Mishra’s Workshop
神秘の教示者
渦巻く知識
思案
商人の巻物
知識の渇望
意外な授かり物
TimeTwister
相殺
Mana Drain
吸血の教示者
伝国の玉璽
Demonic Tutor
Demonic Consultation
ヨーグモスの意志
ネクロポーテンス
Mind Twist
適者生存
大地の知識
ゴブリン徴募兵
Wheel of Fortune
トレストの密偵長、エドリック
あとは以下のカードも3マナ以下ですが禁止
(これらはEDHでも禁止されているカード)
絵描きの召使い
Shahrazad
Karakas
天秤
チャネル
Fastbond
Library of Alexandria
Time Vault
修繕
Black Lotus
5Moxen
Ancestral Recall
Time Walk
ヴィンテージで使用が制限・禁止されている物は全て使用不可らしい
つまりアンティに関するカードや政略カード等も禁止
で、これらを踏まえた上でデッキを考えてみたところ
ジェネラル 背教の主導者、エズーリ
ラノワールのエルフ
フィンドホーンエルフ
エルフの神秘家
東屋のエルフ
ボリアルのドルイド
ジョラーガの樹語り
エルフの開拓者
ティタニアの僧侶
エルフの大ドルイド
天光を求める者
ウッドエルフ
ワイアウッドの養虫人
傲慢な完全者
エルフの幻想家
ヤヴィマヤの古老
永遠の証人
再利用の賢者
ヴィリジアンのシャーマン
ワイアウッドの伝令
鉤爪の統率者
獣相のシャーマン
エルフのチャンピオン
葉の王エラダムリー
緑の太陽の頂点
祀られる記憶
起源の波
自然の要求
隔離された活力
内にいる獣
セテッサ式戦術
雲石の工芸品
獣使いの昇天
調和の中心
ガイアの揺籃の地
古の墳墓
魂の洞窟
家路
ロノムの口
闘技場
冠雪の森 10枚
禁止カードリストを見て真っ先に思いついた構成
EDHで使えるカードと比較すると
緑は明らかに禁止されている枚数が少ないですから
ちなみに雲石の工芸品と調和の中心が出ているなら
ティタニアの僧侶かエルフの大ドルイドで無限マナが可能。
場に出ているエルフの数次第ですが。
無限マナを出したらエズーリを出して能力を起動して無限パンプアップ
あとはクリーチャーが全て速攻なのでアタックで勝利になります。
まあ、そこまで上手く揃うかは運次第ですが。
※追記
そういえばジェネラルとしては禁止でもデッキには入れていいんでしたねww
となると、上記のリストにはロフェロスを入れたほうが強い。
大量マナが出るようになれば垣間見る自然も。
オース + エンチャントレス + ヘルムピース = コレ↓
1枚 引き裂かれし永劫、エムラクール
1枚 グリセルブランド
4枚 ドルイドの誓い
4枚 Mistic Remora
4枚 女魔術師の存在
2枚 盲従
4枚 真の木立
2枚 花の絨毯
4枚 安らかなる眠り
1枚 Helm of Obedience
1枚 Fastbond
1枚 魔力流出
1枚 忘却の輪
1枚 独房監禁
1枚 天秤
1枚 悟りの教示者
1枚 吸血の教示者
1枚 Demonic Tutor
1枚 Ancestral Recall
1枚 Time Walk
1枚 Black Lotus
1枚 Mox Sapphire
1枚 Mox Jet
1枚 Mox Emerald
1枚 Mox Ruby
1枚 Mox Pearl
1枚 Mana Crypt
4枚 禁忌の果樹園
2枚 セラの聖域
4枚 霧深い雨林
1枚 溢れかえる岸辺
1枚 Underground Sea
1枚 Tropical Island
1枚 Savannah
1枚 島
1枚 森
サイドは考え中
クリーチャーを多用するデッキが出てきたからオースを使おうと思い
宝船の巡航を使うデッキが出てきたから安らかなる眠りを使おうと思い
安らかなる眠りを使うならヘルムピースにしちまおうと思い
エンチャントを守りたいからエンチャントレスの要素を入れようと思ったら
こんな産廃が出来上がりましたとさ。
1枚 引き裂かれし永劫、エムラクール
1枚 グリセルブランド
4枚 ドルイドの誓い
4枚 Mistic Remora
4枚 女魔術師の存在
2枚 盲従
4枚 真の木立
2枚 花の絨毯
4枚 安らかなる眠り
1枚 Helm of Obedience
1枚 Fastbond
1枚 魔力流出
1枚 忘却の輪
1枚 独房監禁
1枚 天秤
1枚 悟りの教示者
1枚 吸血の教示者
1枚 Demonic Tutor
1枚 Ancestral Recall
1枚 Time Walk
1枚 Black Lotus
1枚 Mox Sapphire
1枚 Mox Jet
1枚 Mox Emerald
1枚 Mox Ruby
1枚 Mox Pearl
1枚 Mana Crypt
4枚 禁忌の果樹園
2枚 セラの聖域
4枚 霧深い雨林
1枚 溢れかえる岸辺
1枚 Underground Sea
1枚 Tropical Island
1枚 Savannah
1枚 島
1枚 森
サイドは考え中
クリーチャーを多用するデッキが出てきたからオースを使おうと思い
宝船の巡航を使うデッキが出てきたから安らかなる眠りを使おうと思い
安らかなる眠りを使うならヘルムピースにしちまおうと思い
エンチャントを守りたいからエンチャントレスの要素を入れようと思ったら
こんな産廃が出来上がりましたとさ。
1 2