あくまで噂程度なので信憑性はあやしいです。
ポケモン サン・ムーンで金の王冠というアイテムが出るらしい。
消費アイテムでポケモンの個体値を全て最高にできるとか。
ただし、攻略本だか雑誌だかわからないけど、シリアルコードが付録として
付いてくるもので、一つのROMにつき1個しか貰えないらしい
これが本当ならカロスマーク付の準伝か幻ポケにでも使うんですけどね
はたして本当に出るのかどうか。
ポケモン サン・ムーンで金の王冠というアイテムが出るらしい。
消費アイテムでポケモンの個体値を全て最高にできるとか。
ただし、攻略本だか雑誌だかわからないけど、シリアルコードが付録として
付いてくるもので、一つのROMにつき1個しか貰えないらしい
これが本当ならカロスマーク付の準伝か幻ポケにでも使うんですけどね
はたして本当に出るのかどうか。
コメント
また互換切りになるのは勘弁してほしいですね。
まだXYやORASのポケモンが使えるかは不明ですが。
6世代になって1度互換切りになったのに、また最初から育てなおしは面倒ですし
せっかくXYやORASで捕った準伝が使えなくなると今までの苦労は
なんだったんだ、となりますから。
しかも改造は防げていませんので。
もし互換切りになるなら、新作で強い準伝が出るまで王冠は取っておくのが
いいと私も思います。
あとはめざパくらい。
5世代以前はパワー~のアイテムで確定で遺伝する個体値が1つしかありませんでしたが
6世代以降は赤い糸によって個体値が5つ遺伝するようになりましたし。
その代わりとして乱数調整ができなくなりましたが。
なので6世代以降では6Vメタモンを過去作から持って来て、それに赤い糸を
持たせて厳選しています。
私もプラチナで乱数調整した6Vメタモンをずっと使っていましたが
6世代になって乱数調整ができなくなった為に、色違いのポケモンを作るのに
BWの海外ROMを買って、それで6Vメタモンを新しく出しました。
今はその海外6VメタモンをORASに送って孵化作業をしています(EDHしながら)
ちなみに準伝は6世代では3Vが確定しています。
XYとORASを合わせると5世代以前に出てきた全ての準伝が捕獲できます。
伝説も全部捕獲できるんですが、こちらはフリーでしか使えないので
正直それなら以前のROMで乱数調整した伝説でいいかな、と思ってます。
どうせ過去作から持ってきたポケモンも全てフリーでしか使えませんし。